ユーグレナ(ミドリムシ)を配合した「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」はどちらも人気のユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントです。
それぞれに優れた特徴があり、どちらを選べば良いのか悩みどころです。
今回は「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」を比較しながらそれぞれの特徴を解説していきます。
目次
「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」はどっちがおすすめ?
どちらも豊富な種類の栄養素と、独自の成分パラミロンによってスッキリをサポートするという面では同じ特徴を持っています。
ですので、ユーグレナ(ミドリムシ)成分以外の面で、「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」のそれぞれの強みや弱みについて比較していきましょう。
比較する上で、重要となる特徴は以下の通りです。
- 腸内環境を整えスッキリをサポートする「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」
- 相性抜群の3つの成分で全体的な栄養素の底上げする「ミドリムシナチュラルリッチ」
詳しく解説していきましょう。
腸内環境を整えスッキリをサポートする「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」
「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」にはアカシアの木から抽出された水溶性食物繊維である、アカシア食物繊維が配合されています。
アカシア食物繊維は有機JASの格付けが認められた唯一のオーガニック成分です。
アカシア食物繊維は食物繊維の働きはもちろんのこと、体内の善玉菌をサポートするという機能があります。
「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」なら食物繊維と善玉菌補助という2つの働きによって腸内環境を整え、日々のスッキリをサポートしてくれるでしょう。
毎日のスッキリが気になるという方におすすめのユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントです。
相性抜群の3つの成分で全体的な栄養素の底上げする「ミドリムシナチュラルリッチ」
「ミドリムシナチュラルリッチ」には、ユーグレナ(ミドリムシ)と相性抜群の3つの成分が配合されています。
その3つの成分とは以下の通りです。
- フラクトオリゴ糖
- 有胞子性乳酸菌
- クロレラ
「フラクトオリゴ糖」と「有胞子性乳酸菌」は腸内環境の改善のサポートとして働きます。
クロレラはユーグレナ(ミドリムシ)と同じ藻の仲間で、アルカリ食品の王様として有名です。
人間が生きる上で必要不可欠な栄養素のアミノ酸・ビタミン・ミネラル類などをバランス良くクロレラは含んでいます。
ですので、「ミドリムシナチュラルリッチ」はクロレラの栄養素をプラスすることで、非常に栄養素豊富なユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントになっています。
ユーグレナ(ミドリムシ)自体がかなり栄養素豊富なので、さらに全体的な栄養素を底上げしたいという方におすすめです。
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」の特徴
続いては個別にそれぞれ見ていきましょう。
最初に「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」の強みと弱みについて解説していきます。
強み
- アカシア食物繊維、フラクトオリゴ糖、ビフィズス菌、パラミロンによってスッキリをサポート
- ユーグレナ(ミドリムシ)技術に特化した会社の株式会社ユーグレナから販売
- 「ミドリムシナチュラルリッチ」と比べると安い
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」の1番の強みは、腸内環境を整える成分たちです。
アカシア食物繊維、フラクトオリゴ糖、ビフィズス菌、パラミロンがスッキリをサポートしてくれるでしょう。
スッキリのサポートなら「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」で決まりです。
また販売元が株式会社ユーグレナというポイントも強みの一つでしょう。
株式会社ユーグレナはユーグレナ(ミドリムシ)技術に特価した会社です。
長年ユーグレナ(ミドリムシ)の開発に取り組み、2005年には世界で初めて食用としてユーグレナ(ミドリムシ)の大量培養技術の開発に成功しました。
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」は、ユーグレナのパイオニアですので信頼できる商品であることは間違いありません。
価格に関しては「ミドリムシナチュラルリッチ」と比べた場合、定期便で1日のランニングコストで見ると以下の通りです。
- ユーグレナ緑汁(粒タイプ):1日約115円
- ミドリムシナチュラルリッチ:1日約157円
1日あたり47円も「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」の方が安価で購入することができます。
これは大きな強みの1つと言えるでしょう。
弱み
- ユーグレナ(ミドリムシ)以外の栄養素強化は特に無い
ユーグレナ(ミドリムシ)は非常に豊富な栄養素が幅広く含まれていますので、もちろん含有されている栄養素が少ないというわけではありません。
しかし、各メーカーから販売されているユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントには、ユーグレナ(ミドリムシ)に他の成分を加えて栄養素を強化したものも販売されています。
そういった製品と比べると、栄養素の面では少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。
「ミドリムシナチュラルリッチ」の特徴
次に「ミドリムシナチュラルリッチ」について強みと弱みを解説していきます。
強み
- 相性抜群の3つの成分によって栄養素をさらに底上げ
- 完全無添加
- 国内生産
- 安価なお試しセットがある
「ミドリムシナチュラルリッチ」は主成分であるユーグレナ(ミドリムシ)に加え、相性抜群の3つの成分が配合されています。
その3つの成分とは「フラクトオリゴ糖」「有胞子性乳酸菌」「クロレラ」です。
この3つの成分はユーグレナ(ミドリムシ)とも相性がよく、腸内環境を最適な状態に整え、さらに栄養素の全体的な底上げをします。
さらに栄養素を加えることで「ミドリムシナチュラルリッチ」ではこれ以上にないほど充分に栄養補給をすることができるでしょう。
また「ミドリムシナチュラルリッチ」は着色料・香料・保存材・賦形剤などを一切使用しておらず完全無添加です。
その製法は、原材料だけを高度な打錠技術を持つ向上で、1粒1粒丁重におにぎりを握るように固めて生産されています。
しかもその原料は全て日本国内生産です。
このように「ミドリムシナチュラルリッチ」は品質に関しても、徹底的にこだわった製品ですので安心して利用することができます。
また「ミドリムシナチュラルリッチ」には始めての申し込み限定で1世帯につき3袋まで、15日分のお試しセットというものがあります。
15日分で980円、1日のランニングコストで言えば約65円と非常に安価です。
初回限定とは言え、これほどまで安価で購入できる高品質なユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントはなかなかありません。
定期便で申し込む前に、とりあえず試してみたいという方には嬉しい価格です。
弱み
- 「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」と比べると価格が高い
「ミドリムシナチュラルリッチ」の方が、「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」と比べて価格が高いです。
定期便で見ると「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」に比べ「ミドリムシナチュラルリッチ」は1日あたりのランニングコストが47円も高くなってしまいます。
長期間飲みつづけることでだんだんと効果を実感できるユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントだからこそ、この金額の差はどんどん大きくなっていくでしょう。
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」の価格比較
次に、「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」の価格について詳しく比較していきます。
価格とランニングコスト
ユーグレナ緑汁(粒タイプ) | ミドリムシナチュラルリッチ | |
通常価格(税込) | 3,564円 | 5,886円 |
定期便初回(税込) | 980円 | 4,708円 |
定期便(税込) | 3,207円 | 4,708円 |
1日のランニングコスト(定期便通常価格) | 約103円(初回約32円) | 約157円 |
定期便の最低利用期間 | なし | なし |
送料 | 無料 | 無料 |
初回お試しセット | なし | 980円(約15日分) |
価格で比べると、ユーグレナ緑汁(粒タイプ)の方に優位性があります。
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」と「ミドリムシナチュラルリッチ」どちらも最低利用期間や送料もかかりません。
「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」には初回お試しセットはありませんが、その代わりに定期便の初回割引があります。
価格の面で選択するとすれば、「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」を選ぶといいでしょう。
まとめ
- スッキリの効果を特に期待したいなら「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」
- 総合的に栄養素を底上げしたいなら「ミドリムシナチュラルリッチ」
- 価格で選ぶなら「ユーグレナの緑汁(粒タイプ)」
- 完全無添加、国産ならば「ミドリムシナチュラルリッチ」
スッキリの効果で言えば、水溶性食物繊維のアカシア食物繊維を含む「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」がおすすめです。
また、販売元もユーグレナ(ミドリムシ)技術において最大手の株式会社ユーグレナですので絶対的な安心感があるでしょう。
価格の面でも、「ユーグレナ緑汁(粒タイプ)」の方が安価に購入できます。
一方で「ミドリムシナチュラルリッチ」はユーグレナ(ミドリムシ)にプラスして成分を加えることで栄養価の強化がなされています。
そして、完全無添加・日本国産ですのでこちらも安心して使用することが可能です。
どちらもそれぞれにメリットとデメリットがあります。
購入されるあなた自身が何を重視するのか考え、是非ご自身に合ったユーグレナ(ミドリムシ)サプリメントを見つけてください。